土日祝も平日も毎日ご相談受付中
プロパンガス価格/弊社が皆様にご紹介する優良ガス会社プロパンガス供給料金
|
北海道 |
東北 |
関東 |
中部 |
甲信越 |
北陸 |
近畿 |
立米単価 |
480~530円 |
380~430円 |
280~330円 |
320~370円 |
350~400円 |
430~480円 |
380~430円 |
基本料金 |
1,600円~ |
1,700円~ |
1,500円~ |
1,600円~ |
1,500円~ |
1,900円~ |
1,600円~ |
備考 |
上記料金は消費税別途の料金です。立米単価とはご使用量1m3あたりのガス料金です。
ガス会社の変更に際し、工事費用や預り金などは頂戴しません。(費用は一切不要です)
契約年数の縛り(条件)はありません。ご安心下さい。(いつでも違約金なしで解約可能です)
ガス料金は原則固定ですが、「為替相場の変動」や「原料価格の高騰」によっては、(ご通知の上)値上げさせて頂く可能性がございます。(その場合も適正料金にて供給させて頂きます) |
引越し前に、評判の悪いガス会社を変更したい
村山様(仮名)からのご相談・ご依頼/千葉県佐倉市 ご相談時期:2月
現在、都市ガスの賃貸マンションに住んでいます。来月初めに、プロパンガスの一戸建て(賃貸です)に引っ越すため、ガス屋さんの決定に悩んでいます。以前の住人は○○ガスを利用していたようですが、インターネットで検索してみると、○○ガスは値上げの話や訴訟の話などあまりいい評判を聞かないので、○○ガスではなく、良心的なガス屋さんを紹介頂きたくメールいたしました。賃貸なので勝手にガス会社を選べないかも?と思い、大家さんに確認したところ、私が自由に(ガス会社を)決めても良いとのことです。ガス会社ご紹介の件、よろしくお願い致します。
弊社担当者からの回答
村山様(仮名)へ
この度は、お問合せを頂戴致しまして誠に有難う御座います。お引越し先のガス会社さんの評判を調べられたとのこと、正しいご判断かと存じます。実際、お引越し後に、「ガス料金が異常に高いがどうすればよいか?」「ガス会社の対応が悪いがどうすればよいか?」というようなご質問を弊社にされるお客様がとても多いです。お引越し先の現在の○○ガスさんはインターネット上の評判が芳しくないとの事でしたが、実は「安値で勧誘営業してスグに理不尽な値上げを繰り返す」という事で業界内でも評判が悪い会社さんです(他社さんを悪くいうのはポリシーに反するのですが・・・)。大家様もガス会社の選定は村山様に任せると仰って居られるようですし、お引越し前に、優良なガス会社に変更される事をお勧めさせて頂きます。
弊社提携ガス会社の供給条件
基本料金:1,500円(消費税別)
立方単価:330円(消費税別)
※契約年数の縛り(何年契約というような条件)はございません。←いつでも解約可能
※切替時:工事費用不要、預かり金等ございません。
※価格は原則固定&継続ですがやむを得ない場合は、値上がりの可能性もございます。
立方単価は継続が大前提の価格ですが、為替相場の変動や原料価格の大幅変動によっては値上げさせて頂く可能性もございます。ただし、適正価格を超えるような値上げはしないよう常日ごろより提携ガス会社に指導しております。また原料価格が低下した際には、(一旦値上げした)ガス料金を再度値下げするよう提携先ガス会社に対して指導をしておりますので、ガス料金についてはご安心して頂けると思います。
弊社からのご紹介をご希望でしたら、お引越し先のご住所、お名前、お電話番号をお教え願います。業者をご提案させて頂きます。また、あわせて、お住まいになられる人数、ガスのご使用場所(風呂、洗面、台所、暖房など)をお教え願います。
ご相談などは匿名でもお受けできますが、弊社提携ガス会社を具体的にご提案させて頂く場合は事前に個人情報を頂戴しております。(提携ガス会社には未だお客様の個人情報は開示しませんので、どうぞご安心下さい)
また、メールにて当方にお客様の個人情報を開示することにご不安がございましたら、当方のフリーダイアル番号までお手数ですが、お電話を頂ければと幸いです。再度お電話にてご説明申上げます。ご検討のほど、宜しくお願い申上げます。
この度は、お問合せを頂戴致しまして誠に有難う御座いました。

その後、弊社ご紹介のガス会社へご変更いただき、お客様にお喜び頂いております。ご依頼誠に有難うございました。

平日はもちろん、土曜日・日曜日・祝祭日も夜20時頃まで、お電話お待ちしてます

プロパンガス料金削減相談&優良ガス会社紹介(トップページへ)